2021年04月01日

今年も早くも四月になりました

例年にない暖かい日が続いて 東京の桜は早や「葉桜」になって仕舞いましたが皆様には「コロナ」にも負けずお元気でご活躍の事と存じます。

 

新年度ですので新たな誓いでまず一句

『「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声』

(第32回サラリーマン川柳の入賞作品の一句を黙って拝借)

 

新年度を迎えるこの季節、新しいお役目や職場の異動になったりと新しいお仲間を迎えて益々お元気でお忙しくご活躍のことと存じます。

 

当社も1名ですが新入社員が入社してくれます。

新入社員T君は月曜日から各所で研修や勉強会、本格研修が始まるまでは各稼働現場での施工体験実習等があります。

慣れない事ばかりで少々大変ですが、少しずつ慣れて行ってくれたらよいと思います。

 

当面は工務部長の管理している現場で直々に教育を受ける事になっております。

 

コロナウイルスの感染防止の観点からいろいろな現場を見学したりすることは当分控える形になりますが、当社の先輩方々は温かく迎えてあげましょう。

 

ある調査会社の[2021年の景気見通しに対する企業の意識調査]の結果を見ましたが、回答は 「回復」局面であったと回答した企業は13.8%で、前回調査から7.0ポイント増となったそうです。

 

「踊り場」局面になると見込む企業は28.7%と同4.1ポイント減少。「悪化」局面を見込む企業は同4.8ポイント減少の32.4%となったものの、2年連続で3割を上回ったそうです。

 

特に『建設』(44.8%)と『不動産』(40.4%)では悪化を見込む割合が目立っているそうですが東京オリンピック、パラリンピックの準備も有りますし、東京都内は大きなビルの建設も着工しております。

 

今年度も忙しくなるイメージが有るのですが、実際はどうなのでしょうか?

 

新型コロナウイルス感染症と健康に気を付けて令和3年度をスタートしましょう。

早く新型コロナウイルス感染症が終息して、早く皆さんと遊びに行きたいなー・・・